Quantcast
Channel: 札幌蹴球団ブログ SAPPOROFC official blog
Viewing all 628 articles
Browse latest View live

本日(3月29日)のトレーニング

$
0
0
ご苦労様です。
本日の練習についてお知らせします。

【参加者】
小玉、阿部、石井、佐々木、高山、金子、岩間、柴田、中村カメラマン。

【内容】
・ウォーミングアップ(ポゼッション)
・サーキットトレーニング(7種目×2セット)
・シュートドリル
・1対1+GK
・3対3+2サーバー+フリーマンのポゼッション
・2対2対2のポゼッション
・3対3+フリーマンのゲーム
・クールダウン

【次回の予定】
・4月2日(土)19時30分~高等聾学校体育館
・4月3日(日)10時00分~TRM vs 北翔大学(北翔大学サッカー場)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


第39回北海道サッカーリーグスケジュールについて

$
0
0
第39回北海道サッカーリーグのスケジュールが発表されました。

札幌地区所属チームが5チームとなり、同一会場3試合、9時30分キックオフのゲームもあります。全カテゴリーのゲームをチーム数の多い札幌地区で、さらに北海道は降雪地域で5月から11月までの限られた期間での開催のため、調整は大変だったかと思います。素晴らしい環境を与えて頂けることに感謝しながら、アンダーカテゴリーの選手や関係者からもリスペクトされるチームとなれるように開幕に向けて準備をして参ります!

今シーズンも応援よろしくお願いします!

【追伸】
フェイスブックの公式ページの『いいね!』も615となりました!さらに興味を持っていただき、700、800と沢山の方々に応援していただくことが出来るように取り組んで参ります!

イメージ 1

本日(4月2日)のトレーニング

$
0
0
ご苦労様です。
本日の練習についてお知らせします。

【参加者】
小玉、阿部、矢野、橋谷、埜澤、飯田、石井、大畑、黒田、馬渕、竹林、佐々木、高山、金子、岩間、岡崎、グレゴリー、柴田、中村カメラマン。

【内容】
・ウォーミングアップ(ポゼッション)
・基本ドリル
・シュートドリル
・1対1+GK、2対2+GK
・サーキットトレーニング(7種目×2セット)
・4対4+GKのゲーム
・クールダウン

【明日の予定】
・大会:トレーニングマッチ
・相手:北翔大学サッカー部
・日時:4月3日(日)
・会場:北翔大学サッカー場
・開始:10時00分
・集合:9時00分
・内容:40分×3本(予定)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

4月3日のトレーニングマッチ結果について

$
0
0
お疲れ様です。
本日行われました試合結果についてお知らせいたします。

【試合結果】
大会:トレーニングマッチ
日時:4月3日(日)
相手:北翔大学サッカー部
結果:10-0
得点:石井3、黒田2、阿部2、岩間2、橋谷
会場:北翔大学サッカー場
開始:10時00分(45分×3)
参加者:海老名、小玉、中島、阿部、矢野、橋谷、埜澤、竹林、飯田、石井、岩間、大畑、高山、黒田、金子、馬渕、伊藤、大友、長谷川、柴田、中村カメラマン。

【1st 3-0】得点:石井、黒田、阿部
GK:馬渕
DF:小玉、中島、飯田、大畑
MF:阿部、石井、埜澤、竹林
FW:黒田、金子

【2nd 2-0】得点:阿部、石井
GK:馬渕(海老名)
DF:小玉、中島、飯田、大畑
MF:阿部、石井、埜澤(高山)、竹林(矢野)
FW:黒田(岩間)、金子

【3rd 5-0】得点:岩間2、橋谷、黒田、石井
GK:海老名
DF:小玉、中島(大畑)、高山
MF:矢野、石井(竹林)、大友、長谷川
FW:黒田、橋谷、岩間

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

本日(4月6日)のトレーニング

$
0
0
お疲れ様です。
本日の練習終了しました。

【参加者】
海老名、小玉、阿部、橋谷、関口、石井、高山、岩間、黒田、金子、佐々木、柴田、中村カメラマン。

【内容】
・8対2のポゼッション
・基本ドリル
・パス&コントロール
・サーキットトレーニング(5種目×2)
・パス&コントロールからのシュート
・1対1+GK、2対2+GK
・3対3+2サーバー+GK(守備)
・3対3+GKのゲーム
・4対4+GKのゲーム
・クールダウン

【次回の予定】
・4月8日(金)19時30分~札幌啓北商業高校グランド

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

本日(4月8日)のトレーニング

$
0
0
お疲れ様です。
昨日の練習終了しました。

【参加者】
小玉、阿部、橋谷、関口、石井、熊谷、岩間、長谷川、黒田、金子、グレゴリー、馬渕、佐々木、柴田。

【内容】
・8対2のポゼッション
・基本ドリル
・パス&コントロール
・パス&コントロールからのシュート
・2対1+1対1+GK
・2対2+サーバー+1対1+GK
・5対5+フリーマン+GKのゲーム
・クールダウン

【次回の予定】
・4月9日(土)19時30分~札幌市立米里小学校体育館

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

本日(4月9日)のトレーニング

$
0
0
お疲れ様です。
本日の練習終了しました。

【参加者】
阿部、関口、石井、岩間、飯田、黒田、矢野、埜澤、海老名、中島、竹林、大畑、佐々木、橋谷、横野、柴田、中村カメラマン。

【内容】
・6対2、5対2のポゼッション
・サーキットトレーニング(8種目×2)
・基本ドリル
・パス&コントロールからのシュート
・2対1+GK
・2対2+GK
・3対3+GKのゲーム
・4対4+GKのゲーム
・クールダウン

【来週の予定】
・4月12日(火)19時30分~米里小学校体育館
・4月15日(金)19時30分~札幌啓北商業高校グラウンド
・4月16日(土)14時00分~TRMvs札幌開成高校(SSAP人工芝)
・4月17日(日)10時00分~TRMvs北翔大学(北翔大学サッカー場)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

本日(4月12日)のトレーニング

$
0
0
お疲れ様です。
本日の練習終了しました。

【参加者】
関口、小玉、石井、岩間、黒田、海老名、竹林、佐々木、橋谷、馬渕、高山、横野、中村カメラマン、本吉トレーナー。

【内容】
・ポゼッション
・サーキット
・基本ドリル
・パス&コントロールからのシュート
・1対1+GK
・2対1+GK
・3対3+GKのゲーム
・4対4+GKのゲーム
・インターバル走
・クールダウン

【今週の予定】
・4月15日(金)19時30分~札幌啓北商業高校グラウンド
・4月16日(土)14時00分~トレーニングマッチvs札幌開成高校(SSAP人工芝)
・4月17日(日)10時00分~トレーニングマッチvs北翔大学(北翔大学サッカー場)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


4月16日のトレーニングマッチ結果について

$
0
0
本日行われましたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。

【試合結果】
大会:トレーニングマッチ
日時:4月16日(土)
相手:札幌開成高校、札幌啓北商業高校
結果:札開成15-0、札啓北商業4-0
得点:黒田5、金子4、関口3、阿部2、石井、岩間、小玉
会場:SSAP人工芝
開始:14時00分(45分×2、30分×1本)
参加者:横野、小玉、田井、岡崎、阿部、橋谷、竹林、飯田、関口、石井、高山、熊谷、岩間、長谷川、黒田、金子、伊藤、佐々木、柴田監督、菅原主務、池田コーチ、佐藤運営委員、中村カメラマン。

1st(vs札幌開成高10-0)
得点:黒田3、金子4、関口3
GK:熊谷
DF:小玉、田井、岡崎、佐々木
MF:竹林、関口、石井、阿部
FW:金子、黒田

2nd(vs札幌啓北商業高4-0)
得点:金子、黒田、関口、阿部
GK:レンタル
DF:小玉、田井(橋谷)、岡崎(高山)、佐々木
MF:竹林、石井(長谷川)、関口、阿部
FW:金子(横野)、黒田(岩間)

3rd(vs札幌開成高5-0)
得点:黒田、阿部、石井、岩間、小玉
GK:熊谷
DF:小玉、飯田、関口(佐々木)、高山
MF:竹林(岩間)、石井、長谷川、阿部
FW:黒田、横野

【明日の予定】
大会:トレーニングマッチ
日時:4月17日(日)
相手:北翔大サッカー部
会場:北翔大サッカー場(クレー)
開始:10時00分

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

第39回北海道サッカーリーグ開会式

$
0
0
本日、第39回北海道サッカーリーグ開会式並びに第2回運営委員会が厚別公園陸上競技場会議室で行われました。

5月15日から開幕する北海道サッカーリーグに向けて、残り1ヶ月でしっかりと足場を固め、さらに強固なチーム力にするために、これから先一戦一戦積み上げていきます。

改めて、対戦チームの皆様、運営地区協会、審判委員会、リーグ運営委員会、そして、会場に足を運んで下さる観客、観戦できなくても応援して下さる多くの方々、今シーズンも札幌蹴球団をどうぞよろしくお願い致します!

後日、改めてチーム体制をリリースさせていただきます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

4月17日のトレーニングマッチ結果について

$
0
0
お疲れ様です。
本日行われました試合結果についてお知らせいたします。

【試合結果】
大会:トレーニングマッチ
日時:4月17日(日)
相手:北翔大学サッカー部
結果:2-2
得点:金子、岩間
会場:北翔大学サッカー場
開始:10時00分(40分×3)
参加者:海老名、横野、小玉、中島、田井、阿部、矢野、橋谷、埜澤、関口、石井、高山、大畑、岩間、長谷川、岩本、金子、長谷川、柴田監督、本吉トレーナー、菅原主務、佐藤運営委員、中村カメラマン。

【1st 1-1】得点:金子
GK:海老名
DF:小玉、中島、佐々木、岩本
MF:阿部、石井、埜澤、関口、矢野
FW:金子

【2nd 0-0】
GK:海老名
DF:小玉、中島、岩本、大畑
MF:阿部(岩間)、石井(長谷川)、埜澤、関口、矢野
FW:金子

【3rd 1-1】得点:岩間
GK:海老名
DF:中島、岩本、高山、田井
MF:矢野(橋谷)、長谷川、埜澤、岩間、大畑
FW:横野

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

2016札幌蹴球団総会

$
0
0
2016札幌蹴球団の総会を行いました。

2015シーズンを共に戦ってきた仲間11人が去り、新たに新入団の9人を迎えて、27人でスタートを切りました。

総会では、新入団選手を含めて改めて自己紹介を行い、昨シーズンの活動報告、今シーズンの目標と活動計画を確認しました。

既に他の地域リーグは開幕していますが、降雪地域の北海道は5月15日(日)がリーグ開幕となります。チームとしての活動の方向性を共通理解し、シーズンタイトル始め、常に結果にこだわりシーズン通してさらに成長していくことが出来るように、選手・スタッフ一同精進して参ります!

今シーズンも是非『札幌蹴球団』を応援して下さい!!よろしくお願い致します。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

本日(4月19日)のトレーニング

$
0
0
お疲れ様です。
本日の練習終了しました。

【参加者】
海老名、横野、小玉、阿部、橋谷、埜澤、飯田、関口、石井、高山、岩間、長谷川、岩本、黒田、金子、馬渕、佐々木、本吉トレーナー、柴田監督。

【内容】
・ポゼッション
・基本ドリル
・パス&コントロールからのシュート(アジリティトレ含む)
・1対1+GK、2対2+GK
・シュートドリル
・6対3のポゼッション
・4対4+GKのゲーム
・インターバル走
・クールダウン

【次回の予定】
・4月22日(金)19時30分~札幌啓北商業高校グランド

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

4月23日のトレーニングマッチ結果について

$
0
0
お疲れ様です。
本日行われました試合結果についてお知らせいたします。

【試合結果】
大会:トレーニングマッチ
日時:4月23日(土)
相手:新日鐵住金室蘭サッカー部
結果:4-2
得点:阿部、埜澤、黒田、関口
会場:伊達市まなびの里サッカー場(人工芝)
開始:19時30分時(45分×2)
参加者:海老名、横野、小玉、阿部、橋谷、埜澤、飯田、関口、石井、高山、岩間、岩本、黒田、金子、佐々木、柴田監督、菅原主務。

【1st 2-1】得点:阿部、埜澤
GK:海老名
DF:小玉、飯田、佐々木、岩本
MF:阿部(岩間)、石井、埜澤、関口
FW:金子、黒田

【2nd 2-1】得点:関口、黒田
GK:海老名
DF:小玉、高山、岩本、飯田
MF:岩間、石井(横野)、埜澤、関口
FW:金子(橋谷)、黒田

【明日の予定】
・4月24日(日)10時00分~TRM vs札幌大学(札幌大学サッカー場、集合9時00分)

4月24日のトレーニングマッチ結果について

$
0
0
お疲れ様です。
本日行われました試合結果についてお知らせいたします。

【試合結果】
大会:トレーニングマッチ
日時:4月24日(日)
相手:札幌大学
結果:4-3
得点:阿部、金子、横野、OG
会場:札幌大学サッカー場
開始:10時00分(40分×4本)
参加者:海老名、横野、田井、阿部、矢野、橋谷、埜澤、竹林、飯田、関口、石井、高山、大畑、岩間、長谷川、金子、グレッグ、佐々木、池田コーチ、柴田監督、本吉トレーナー、中村カメラマン。

【1st 0-1】得点:なし
GK:馬渕
DF:飯田、大畑、田井、竹林
MF:阿部、石井、埜澤、関口、矢野
FW:金子

【2nd 2-1】得点:阿部、金子
GK:馬渕
DF:飯田、大畑、田井
MF:石井、埜澤、関口、竹林、矢野、阿部
FW:金子

【3rd 2-0】得点:横野、OG
GK:海老名
DF:飯田(竹林)、佐々木、高山、池田
MF:橋谷、大畑(埜澤)、岩間、長谷川
FW:横野、グレゴリー

【4rd 0-1】得点:なし
GK:海老名
DF:高山、佐々木、池田
MF:埜澤(矢野)、竹林、岩間、長谷川、グレゴリー
FW:橋谷、横野

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


2015シーズン退団選手について

$
0
0
大変遅くなりましたが、2015シーズンの退団選手を紹介します。進む道はそれぞれ異なりますが、新天地での活躍を期待しております。

・NO6 海田 健(かいだ たけし) 退団
・NO10 井島 祐輔(いじま ゆうすけ)引退
・NO14 扇 宏佑(おうぎ こうすけ)移籍→岩見沢FC北蹴会
・NO18 磯野 海人(いその かいと)退団
・NO24 北村 翼(きたむら つばさ)退団
・NO26 山本周人(やまもと しゅうと)退団
・NO29 諸橋 祥(もろはし しょう)退団
・NO30 谷山 由宇(たにやま ゆう)移籍→岩見沢FC北蹴会
・NO36 川那部 亮太(かわなべ りょうた)退団

退団選手からのコメントは、一覧をご覧下さい。

イメージ 1

4月28日のトレーニングマッチ結果について

$
0
0
お疲れ様です。
本日行われました試合結果についてお知らせいたします。

【試合結果】
大会:トレーニングマッチ
日時:4月28日(木)
相手:SSSシェフィールド
結果:9-0
得点:黒田4、阿部、大畑、石井、横野、小玉
会場:SSSサッカー場人工芝
開始:21時30分(30分×3本)
参加者:海老名、横野、小玉、田井、阿部、橋谷、竹林、石井、高山、熊谷、大畑、岩間、長谷川、岩本、黒田、金子、馬渕、佐々木、柴田監督、佐藤運営委員、中村カメラマン。

【1st 7-0】得点:黒田4、阿部、大畑、石井
GK:海老名
DF:小玉、佐々木、岩本、高山
MF:阿部、竹林、石井、大畑
FW:金子、黒田

【2nd 0-0】得点:なし
GK:海老名(熊谷)
DF:小玉、佐々木、田井、岩本(高山)
MF:阿部(岩間)、竹林、石井、大畑(長谷川)
FW:金子(橋谷)、黒田(横野)

【3rd 2-0】得点:横野、小玉
GK:熊谷
DF:小玉、田井、高山、佐々木
MF:橋谷、竹林、岩間、長谷川
FW:横野、黒田

【明日の予定】
・4月29日(金祝)15時30分~TRM vs 旭川実業高(教育大岩見沢校サッカー場人工芝、集合14時30分)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

4月29日のトレーニングマッチ結果について

$
0
0
お疲れ様です。
本日行われました試合結果についてお知らせいたします。

【試合結果】
大会:トレーニングマッチ
日時:4月29日(金祝)
相手:旭川実業高校サッカー部
結果:6-1
得点:金子3、矢野、大畑、黒田
会場:教育大岩見沢校サッカー場人工芝
開始:15時30分(45分×2本)
参加者:海老名、小玉、田井、阿部、矢野、橋谷、埜澤、関口、石井、高山、大畑、黒田、金子、馬渕、佐々木、柴田監督、本吉トレーナー、佐藤運営委員、中村カメラマン。

【1st 4-0】得点:矢野、金子3
GK:海老名
DF:小玉、大畑、田井、関口
MF:阿部、埜澤、石井、矢野
FW:金子、黒田

【2nd 2-1】得点:大畑、黒田
GK:海老名
DF:小玉、佐々木、田井、高山
MF:埜澤、石井、大畑、矢野
FW:金子(黒田)、橋谷

【次回の予定】
・5月1日(日)9時00分~TRM vs 教育大岩見沢(教育大岩見沢校サッカー場人工芝)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

5月1日のトレーニングマッチ結果について

$
0
0
お疲れ様です。
昨日行われました試合結果についてお知らせいたします。

【試合結果】
大会:トレーニングマッチ
日時:5月1日(日)
相手:北海道教育大学岩見沢校サッカー部
結果:0-4
得点:なし
会場:教育大岩見沢校サッカー場(人工芝)
開始:9時00分(45分×2本)
参加者:海老名、小玉、中島、阿部、矢野、橋谷、埜澤、飯田、関口、石井、高山、大畑、岩間、岩本、金子、グレゴリー、佐々木、柴田監督、菅原主務。

【1st 0-1】
GK:海老名
DF:小玉、飯田、中島、岩本
MF:阿部、埜澤、石井、矢野、関口
FW:金子

【2nd 0-3】
GK:海老名
DF:小玉(高山)、飯田、中島、岩本(佐々木)
MF:阿部(グレゴリー)、埜澤(大畑)、石井、矢野(岩間)、関口
FW:金子(橋谷)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

2016札幌蹴球団新加入選手の紹介

$
0
0
今シーズン新たに加わった10名の新加入選手を紹介します。新戦力を加えて、チームとしてスケールアップし、2016シーズンを戦って参ります!新加入選手を含め、改めて今シーズンも札幌蹴球団をよろしくお願いします!

・FW2 横野 佳史 選手
・DF6 岡崎 喬也 選手
・MF14 竹林 伸 選手
・MF18 関口 雄与 選手
・DF20 高山 雄大 選手
・FW25 岩間 侑成 選手
・MF26 長谷川 武紀 選手
・FW29 金子 顕太 選手
・FW30 グレゴリー・マッケンジー 選手
・DF36 佐々木 一樹 選手

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 10

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

Viewing all 628 articles
Browse latest View live